《診療費のお支払いについて》
診療費のお支払方法は、以下の通りです。
健康保険診療:現金のみ
自費診療:現金またはクレジットカード
クレジットカードの一万円以上のお支払い時に以下のカードがご利用できます。
※1回払い、リボ払い、3回以上の分割払いがご利用できます。

自費診療料金の例(税別)
セラミック修復
クラウン
ジルコニアステイニングクラウン | 95,000円 |
ジルコニアレイヤリングクラウン | 120,000円 |
e-maxクラウン | 85,000円 |
メタルボンドポーセレンクラウン (金価格による変動あり) | 100,000円 |
ハイブリッドセラミッククラウン | 60,000円 |
ハイブリッドセラミック前装冠 | 70,000円 |
インレー(治療面による変動あり)
ジルコニアステイニングインレー | 50,000円~ |
e-maxインレー | 45,000円~ |
ハイブリッドセミックインレー | 40,000円~ |
支台築造
i-TFCシステムレジンコア(単根歯) | 14,000円 |
i-TFCシステムレジンコア(複根歯) | 18,000円 |
インプラント
診断、データ合成、シミュレーション、設計 | 35,000円~ |
サージカルガイド製作 | 40,000円~ |
基本手術料(4本同時手術まで) | 50,000円 |
手術料加算(インプラント本体1本につき) | 150,000円 |
歯冠補綴 | 120,000円~ |
メインテナンス ※同時治療本数や内容により変動します。 | 5,000円~ |
入れ歯
金属床総義歯(入れ歯一つあたり)
コバルトクロム金属床義歯 | 270,000円 |
チタン床金属床義歯 | 330,000円 |
18金、または白金加金床義歯 (金価格により変動あり) | 700,000円 |
※無歯顎(歯が一本もない)の場合は、健康保険より約42,000円分の保険給付があり、そのうち1-3割の自己負担分をお支払いいただきます。
金属床部分床義歯(ご自身の歯が残っている場合)
残っている歯と抜けた部分の本数・装置により変わりますので、お見積りいたします。
自費診療後の保証について
インレー、クラウン等の接着式の装着物 | 5年間(保証書発行) |
インプラント関連治療 | 7年間(保証書発行) |
義歯等の着脱式装着物 | 1年間の無料調整 |
《医療費控除》
※一年間の医療費が一定額を超えた場合、税金が還付されます。医療の領収書はなくさずにとっておきましょう。
医療費控除とは、みなさんのご家族の分も含めて、1年間に支払った医療費が基準額を超えるとき、税務署に確定申告することにより、その超過支払い分の医療費が課税対象の所得から控除され、税金の一部が還付される制度です。

所得が200万円以上の方は、
総医療費-10万円=医療費控除額
になります。
手続き方法など詳しくは、最寄りの税務署へお問い合わせください。また、国税庁ホームページ(リンク)からも調べられます。